
みなさんガッツリ食べてますか?
たまにはランチもガッツリいきたい!!
そんなあなたに肉!米!もりもり♪食べ放題!!のお店を紹介します。
「もうやんカレー」は西新宿には2店舗あり
ケーワンからのルートはこんな感じ。
気持ち歩きますが、食べ放題後のお腹パンパン状態だと丁度いい距離感!

東京の人は割と知っている人も多いかもしれませんが、
会社の近くで「もうやんカレー」が楽しめます。
都内に数店舗ある中、なぜか西新宿に2店舗集中しています。
今日は「利瓶具」店の方にお邪魔します!
もう一店は「大忍具 (青梅街道店)」。
コッチも近いですが、信号の関係ですかね!?
ケーワンの人は「利瓶具」の方が利用率が高いように感じます。
ランチは1,080円で食べられるカレービュッフェのみ。
(持ち帰り弁当は600円なんだそうです。試してみたいな~)
無国籍な雰囲気の店内に入ると、
店員さんに1,080円を握らせたらビュッフェスタートです!
すぐに皿を渡されるので、
軽装だったら、すぐさま盛り始められます(笑)
でも
いわゆるなランチタイム(12時~や13時~)だと
混みあっている場合も多いので、
その場合は席を確保しておくことをオススメします。
グルテンフリーなカレーは意外とヘルシー
入店早々待ち受けるピュッフェたちは以下のラインナップ!
ビーフ煮込みカレー/ポークバラ肉煮込みカレー/激辛20辛ソース/五分づきライス/黒米・ふかしじゃがいも/西新宿式タンドリーチキン /もうやんおうどん/キャベツとトマトのサラダ/サラダ色々・もやしナムル・白菜キムチ/もう楊式葱はる様・日替わりもうやん粥/サルサつぶ野菜・ポテトサラダ/薬味・日替わりデザート/ルイボスティー(アイス・ホット)/ホットコーヒー)
・・・多っ!!
なにげなく置かれているカレーは、
実はグルテンフリーで、ほとんど野菜と果物とスパイスで構成されたカレーなので
ダイエットや健康にも良いカレーなんです。
カレーでも野菜でもないのもありますよ!
う、ウドン!?
しかも「日本一カレーにあう おうどん」だと!?
試さない手はない!!!!
ドリンクはルイボスティーが男女ともに飲み放題です。
女性や子供だとソフトドリンクも飲み放題ですって。優しいですね~!
男性はコーヒーも無料ですよ~・・・お抹茶も飲めるの!?
各々思い思いにカレー皿を盛り「〇〇なもうやん」が完成
気になっていたウドンは
カレーと絡めたり、そのまま食べたり、
こうやってクルクルしたり(*´▽`*)
美味しいからって盛り過ぎると・・・オフィスに戻ったときにノックアウトです(睡魔で)
ご馳走様でした~!
がっつり系かと思いきや、もうやんカレーは「野菜サラダどんぶり一杯分ぐらい」とれるらしい。。。そのうえ、お弁当にもできるトコまで一緒で、
会社からの距離的にも、出発推奨時間も同じなので
なんだかんだ、どちらも◎!という結果に(笑)
気分によってどちらも楽しんで参りましょう♪
お店データ
住所 | 東京都新宿区西新宿6-25-14 第2仲川ビル |
---|---|
営業時間 | 11:30-15:00(L.O.14:30) 18:00-23:30(L.O.22:30) 日曜日定休 |
禁煙or分煙 | 14:00~電子タバコOK |
価格帯 | 1080円 |
電話番号 | 03-5323-5539 |
個人的評価はこちら
ケーワンからの キョリ |
★★★★★ ビルを出てからギリギリ5分! |
---|---|
営業時間 |
★★★★★ ラストオーダーが14:30なので14:00会社出る目標ならセーフ! |
ボリューム |
★★★★★ ある!腹パン必至!サッパリ派もガッツリ派も皆満足!?トッピングを欲張ると最後後悔するレベル |
イモ食べた時の 満腹感 |
★★★★★ ジャガイモ美味しいんです…ただ食べるとお腹ふくらみすぎます!! |
総合評価 |
★★★★★ 食べ過ぎ注意!カレーの種類は2種類なのでカレーを食べに行くというより、トッピングを食べに行くに近い。 |
最後に…

もうやんカレーの本が発売されてたり
遊戯王カードもあるらしいので、ハマった人は調べてみてくださいませ。