
販売経理課のネエサンです。
まず、わたくし極度の高所&閉所恐怖症でございます。
今年の社員旅行は業務の都合上複数の行き先に。。。
他の社員旅行先に関する記事はこちら!
https://k-1blog.com/news/benefits/post-8328/
https://k-1blog.com/news/benefits/post-8344/



他の女子社員がハワイに行く中
飛行機に乗りたくない一心で
「LOVEニッポン!!」と叫びながら
ハワイ行きを断固拒否したのですが。。。
台湾は
「親日だよ~」
「食べ物おいしいよ~」
「綺麗だよ~」
などなどの
悪魔のささやきに
つい、ふらぁ~と魔が差して台湾班へ。。。
6月15日いよいよ台湾へ出発です。
もう心臓が口から出そうなくらいのドキドキになんとか耐えて
3時間のフライトを無事に終え台湾上陸。

- 不安な海外旅行も安心!
-
今回の台湾班の社員旅行は台湾滞在中の3日間、私たち女性には、なんと、男性社員の中から選び抜かれた屈強?なイケメン?社員が3名SPとして付いてくれる事になっているので安心です♪
台湾1日目
まず台北101へ
ちょうど夕方頃で、とっても綺麗でした。(高すぎて窓には近づけませんが。。。)

台北101からバスで台湾料理のお店へ
↓
↓
↓
夕暮れ時の台北の町は、
近代的な建物と古い町並みが混ざりあっていて素敵な雰囲気でした


夕食の後は、ホテルへ帰ってシャワーを浴びて、
おとなしく早めに就寝。。。
。。。実は、ホテルの向側にあるコンビニへ
女性だけで買い出しに行ったりしちゃいました。
台湾2日目
2日目は、観光地巡りです
「行天宮」厳粛な雰囲気に圧倒されました。

「故宮博物院」歴史の深さに感動。

そして、いよいよ九份へ
「湯屋」

九份での私の一番の目的は
「花文字」

九份
↓
↓
士林夜市へ
2日目の夕食は夜市で自由行動です。
私たち女性は、ガイドさんと女子会?しました。

台湾3日目

快晴☀
早起きして、ホテル前のコーヒーショップへ行ってみました。
コーヒーショップの前で、自由にお散歩しているワンコに出会いました。

大きな交差点だけど大丈夫かな?と思いましたが、大丈夫です。

ちゃんと信号待ちしてました。お利口ですねぇ(*^-^*)
最終日は、免税店へ寄っておみやげを買って空港へ。
そして最後の難関「飛行機」。。。。
楽しかった旅の思い出を胸に、
なんとか冷静を保って
無事帰国することができました。
こうして、3日間の台湾研修旅行を終えたのですが、
感想を一言で言うと
「台湾班でよかった」し「ささやいてくれた悪魔ちゃんたちありがとう」です。
本当に、「台湾」素敵でした。
最後に、旅行中ずっと見守ってくれていたSPさん、有難うございました。
