
弊社の仙台支社で
従業員が増えてきた事で
「座席数が足りなくなってきた!」
という事と
少し殺風景なオフィスを変えたい!という事で
仙台支社のリフォーム改装工事やってきましたので
ご報告いたします
まず、最初の仙台支社の様子を見てみましょう。
元はこんな感じでした。

やや殺風景な感じですね。
それでは、それを変更していきましょう。
仙台上陸です。

仙台支社はハピナ名掛丁アーケードを通って向かいます

仙台はパチンコ屋さんが朝8時からやってるんですね。
ありがたいですね。

因みに東京のパチンコ屋は朝10時開店です。
今回、机の搬入や会議室の建設等
大まかな所は施工業者様にお願いしました

現状の壁などをとっぱらい
新しいレイアウトでパーティションを作って行きます。

アルミ冊子を切ったりで物凄い音がしております。
完全に近所にご迷惑をおかけしておりますm(__)m

少し出来てきましたね。
本社から応援が来る前に少し終わらしておかなきゃと
少し頑張ってみます

・・・
重くてビクともしないので本社の応援を待つ事にしました
(;゚Д゚)ハアハア
今こんな感じ

東京本社から皆んなが来るまでに
必要な材料を買い出しに行っておきましょう。

東京には無い大きさの店舗で
品揃えも凄いです。
木材や工具を見ていると
ワクワクしてしまいます

さて、材料を買い出し戻ると
社長を筆頭に東京より援軍が参りました。
作業開始です
今回はやや大掛かりな作業がありますので
皆さんにお任せしましょう。

何を作っているのかはお楽しみです

皆んなが力を合わせ頑張っています


最後に社長が自ら余った資材を使い
k-1を壁に設置したら終了です

こんな感じになりました。




「杜の都、仙台」という事で
オフィス内に緑を沢山置きました。

より詳しく知りたい方は
是非とも仙台支社へいらしてください。
定期的に、製作、営業職求人募集もしております。
宜しくお願いいたします
ではでは
